2009年02月26日

未成年の携帯電話所持は、法律で禁止しろ!

中学生の2割“ケータイ漬け” メールは一日に50件以上、親は認識不足

未成年の携帯所持は法律で禁止にすればいいのだ!

たばこと同じ認識を持たせるのだ!

従って、持ってる奴は補導する。

これで、世の中は、平和になる!

posted by poyonwin at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タレント田中義剛さん、次は夕張進出!

花畑牧場、夕張に新工場計画 「メロン生キャラメル」 asahi.com

生キャラメルは手作りですから、雇用はかなり期待できますよね。

どんどんいろんなものを、考えて欲しいものです。

posted by poyonwin at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 雇用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月22日

JR福島駅、東福島のケーブル、人為的切断

通信ケーブル切られる  福島、東福島の2駅で 福島民報

きっとこの人は、電車そのものに恨みがあるのでしょう。

電車沿いに住んでる人とか怪しいとか・・・

いい加減な思いつきでした。

posted by poyonwin at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 事件・事故 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月21日

母親を通報するぐらいの正義感があれば、大統領になれる?

15歳少女、母親がマリファナを吸っていると警察に通報

こういう少女がいずれ大統領になるのでしょうねぇ。

めでたしめでたし・・・

posted by poyonwin at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 国際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月19日

BFG GTX-295

posted by poyonwin at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | PCパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月16日

「追い出し屋」対策、是非お願い!

「追い出し屋」対策へ全国会議結成 規制法整備を提唱 asahi.com

「追い出し屋」という者に、いつ攻撃を受けるかわかりません。

土地絡みで、その周辺を大きくぶんどるなどの動きがあれば、

それに巻き込まれるわけで・・・。

まったく今の世の中、いつ不幸が降って来るやら・・・。

そんな奴らに、合法的に対処できる手段を、確保して欲しいですな。

posted by poyonwin at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月15日

2009年02月14日

突風と警察犬のおかげでマリファナ栽培を摘発

突風のおかげでマリファナ栽培を摘発 世界びっくりニュース

警察犬が麻薬の臭いをかぎつけ、マリファナ栽培を発見した!麻薬で財をなす者にとっては、まさに天敵の警察犬および麻薬探知犬ですなぁ。あっぱれあっぱれ。

posted by poyonwin at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 国際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月13日

第2新弟子検査受検者はわずか4人、大麻問題などの影響か?

受検者はわずか4人、春場所の第2新弟子検査 産経ニュース

第1検査の人数がどうなのか?まあ、いろいろ問題が起きている相撲界ですからその影響が起きているのは間違いないのでは・・・

posted by poyonwin at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月11日

タクシー暴走、運転免許の減点が怖くて・・・

タクシー暴走、運転手を逮捕 女性客「何も言えなかった」産経ニュース

こんなタクシーがあるなんて・・・、まあタクシーなんて、夏の墓参りぐらいしか乗らないか。

posted by poyonwin at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 事件・事故 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月10日

モンゴル邦人被害 金融危機で治安悪化

【北京9日高山昌行】モンゴルの首都ウランバートルの中心部で七日朝、富良野出身の日本語教師、鈴木千恵さん(38)が殺害された事件の背景には、国際的な金融危機がモンゴル経済を直撃し、急速に治安が悪化している事情がある。

 鈴木さんは、モンゴルとロシア合弁の小中高一貫校「第三学校」に勤務。関係者やモンゴル紙によると、鈴木さんは六日夜、ウランバートル市内の居酒屋で、別の学校の日本語教師を務める日本人らと飲食を共にし、七日未明に自宅に帰る途中、知人と別れた後、背後から襲われ、首を絞められて殺害されたとみられる。

 この日本人は「きちんと鈴木さんを自宅まで送っていれば、こんなことにはならなかった」と悔やんだという。鈴木さんを知るモンゴル日本語教師会のモンゴル人教師は「明るく勉強熱心で、いい先生だった」と話した。

 市内で暮らす六十代の日本人女性は「犯人は日本人を付け狙っていたのか。私自身は日中、人通りの多いところしか歩かないようにしているが、本当に怖い」と声を震わせた。

 モンゴルでは近年の経済発展に伴い、貧富の差が拡大。さらに昨年来の国際金融危機で基幹産業の銅や金の鉱物採掘が打撃を受け失業者が急増、治安悪化に拍車をかけた。二〇〇七年のモンゴル国内の犯罪認知件数は前年比16・5%増え、〇八年も同様のペースで増加したとみられている。

 モンゴルの遊牧民に薬箱を配布する「置き薬」事業を〇四年から行っている非政府組織(NGO)「ワンセンブルウ・モンゴリア」の森祐次理事長は「私自身、暴漢に襲われかけたことが二回ある。昨年十二月には事務所に泥棒が入り、コンピューターやデジタルカメラが盗まれた」と実情を訴える。

 ウランバートルの日本大使館の藁谷栄参事官は「深夜の一人歩きは絶対避けてほしい」と呼び掛けている。

(02/10 07:35)北海道新聞

モンゴル邦人被害 背後から絞殺か 金融危機で治安悪化

資本主義が繁栄すると言うことは、同時に犯罪も広がっていくと言うことなのか!

posted by poyonwin at 10:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 国際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月09日

ナマコ・アワビ価格が急落 中国への輸出減が響く

  中華料理の高級食材として知られる、アワビやナマコの価格が急落している。これまで中国の好景気に支えられ輸出が伸びていたが、今年は円高と安い韓国産に押されたため、状況が一変した。

   2009年1月末、今季のアワビ漁を終えたばかりの岩手県は、水揚げ量31トンで前年の73.6%だった。海がしけ、漁の中心となる11月、12月に出られなかったことが原因だ。金額も54.1%減の15億円。

   採取されたアワビは通常、生で食べる「鮮鮑(センポウ)」と加工向けの「乾鮑(カンポウ)」とにわけられる。後者の「乾鮑(カンポウ)」は岩手県でとれたアワビの半分以上が「干しアワビ」となり、韓国を経由して中国に輸出されている。一方、「鮮鮑(センポウ)」は国内に流通する。

・・・

ナマコ・アワビ価格が急落 中国への輸出減が響く

かつては、密輸をするほど高値だったナマコですか。鉄が暴落して久しい感じだが、ナマコ・アワビもねぇ。

posted by poyonwin at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月08日

単位が欲しかったら100万円持ってこい

単位が欲しかったら100万円持ってこい @ Ohnoblog 2

理系の大学で、留年か否かの時、単位が欲しいと泣きついたことはあるが、すぐに諦めた。泣きついてどうにかなるなんて、一度でも学生の思わせてはいけません。

posted by poyonwin at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月07日

パイオニア、薄型テレビ撤退へ 車載機器で生き残り図る

 パイオニアが、主力事業の1つである薄型テレビ事業から撤退する方向で検討に入ったことが分かった。プラズマテレビを中心に生産しているが、他社との競争激化で不採算となっている上、世界的な景気後退に伴う需要低迷も重なり、主力事業といえども撤退はやむを得ない、との判断に傾いたようだ。

 今後は車載AV(音響・映像)機器事業に経営資源を集中、生き残りを目指す。今月中にまとめる中期経営計画に盛り込む見通し。

 電機メーカー各社の業績は急速に悪化しており、経営改善へ今後、不採算事業の縮小、撤退が加速しそうだ。

 パイオニアは2009年3月期の連結決算で営業損益が170億円の赤字に、純損益が780億円の赤字にそれぞれ陥ると予想。薄型テレビなどのホームエレクトロニクス部門は270億円の営業損失を見込む。

 テレビ事業を立て直すため、08年3月にプラズマテレビ用のパネル生産から撤退し、パナソニックに生産を委託することを表明。07年9月にはシャープとの資本・業務提携に合意し、現在シャープから液晶パネルの供給を受け、欧州向けに液晶テレビを販売している。

2009年2月7日 夕刊 中日新聞

パイオニア、薄型テレビ撤退へ 車載機器で生き残り図る

だんだん日本企業が苦しくなってきましたよ〜。早く何か手を打たないとまずいですよ〜

posted by poyonwin at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月06日

缶入りの味付けピーナツが、危ない

 米国での食中毒の発生源とされるピーナツを使った缶入りの味付けピーナツが国内で流通していたとして、厚生労働省は6日、東京都千代田区の食品輸入会社に販売中止と自主回収を指示した。

 「アス・キッキン・ハニー・ローステッド・ピーナツ」(340グラム、サウスウエスト・スペシャリティー・フード社製)と「アス・キッキン・チポトレ・ハニー・ピーナツ」(同)の2製品で、08年1月と5月に計約1570キロが輸入され、スーパーなどで小売りされたという。

2009年2月6日 asahi.com

食中毒疑いピーナツ、缶入りも国内流通

しばらく、ピーナッツはお預けですねぇ〜

posted by poyonwin at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月05日

新幹線車内ですり 中国人逮捕 中華料理店を開く資金がほしかった

 東海道新幹線車内で財布を盗んだとして愛知県警中村署などは4日夜、中国国籍の名古屋市東区泉2、無職、龍鼎元容疑者(47)を窃盗(すり)容疑で現行犯逮捕した。同署の調べに「中華料理店を開く資金がほしかった」と供述しているという。

 逮捕容疑は4日午後9時ごろ新横浜−名古屋を走行中の「のぞみ」車内で奈良市の男性会社員(53)が帽子掛けに掛けた背広ポケットから現金約9000円やクレジットカードなどが入った財布を抜き取ったとしている。

 同署によると、龍容疑者は類似の別のカードを財布に入れてポケットに戻していた。同新幹線の東京−新大阪間では08年12月以降、同様の被害が31件(被害総額約450万円)起きており、警戒中の捜査員が現行犯逮捕した。【影山哲也】

毎日新聞 2009年2月5日 13時55分

窃盗:新幹線車内ですり 中国人逮捕 愛知県警

こんな資金で、中華料理店開いても成功しませんよ!

posted by poyonwin at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 事件・事故 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。